2020年7月13日月曜日

令和2年度子どもネット21南山田、スタッフの紹介!

お世話になります。

今年度の、子どもネット21南山田、麦わら団のスタッフの紹介をいたします。
子どもネット21南山田は、吹田市青少年対策委員会、吹田市青少年指導員が中心となり、活動をしております。
どこかで見た?会った?方が多いかな?と思います。
知っておられる方も、知らない方も、どうかよろしくお願いします!



名前:村田団長(むらせん)「麦わら海賊団団長」

自己紹介:麦わら海賊団の団長村田です。50年前に吹田市子ども会リーダー協議会を発足させて以来、ボーイスカウトの隊長、学校の先生と、子どもに囲まれた生活をしてきました。少年の村や学校の卒業生などたくさんの財産に恵まれました。よろしくお願いします。



名前:井上(いのさん)「子どもネット21南山田会長」「青少年対策委員会会長」
自己紹介:子どもネット21南山田の会長です。子ども達の笑顔が大好きです。たくさんの パワーをくださいね。一緒に楽しみましょう 。よろしくお願いします。



名前:むかい(むかぷー)「南山田地区青少年指導員」
自己紹介:地域のイベント事のお手伝いには、よく出てるので、見かけたことのある方も多いと思います。麦わら団では、楽しいイベントの中でも、気を付けなければいけない事、守るべきマナーなど、活動の中でみんなに伝えて行きたいと思います。



名前:いしだ(イッスウィー)「南山田地区青少年指導員」
自己紹介:みんな!!こんにちは!! イッスウィーです(^-^)/ イッシーではありませんよ(^-^) 元気なみんなと色々なことができることを楽しみにしていますよ\(^o^)/。



名前:いまほり(いまちゃん)「南山田地区青少年指導員 地区長」
自己紹介:アウトドア歴40年以上のキャンプ外遊び大好きパパ。子供の頃から工作が大の得意で、麦わら団では子ども達の遊びのサポート役として頑張ります、どうそよろしくお願いします



名前:しおざわ(しおちゃん)「南山田地区青少年指導員」
自己紹介:今年から加入しました、みなさん初めまして!野球大好きで子供たちとよくキャッチボールしてます。公園とか広場で遊ぶのが好きなので、皆さん一緒に楽しみましょう!よろしくお願いします。