2017年6月3日土曜日

麦わら団 in 星のブランコ(H29.5.28)

遅くなりましたが先日の星のブランコの様子です。
星のブランコ前で記念撮影

みんなの後ろに見える長~い吊り橋を、渡ります!(^^)/

さぁ、いざ!
ここから真ん中に差し掛かると、揺れるわ揺れるわ!そりゃそうですよね、
だって全国6位。全長280m!高さ50mの巨大吊り橋だもの。
下から見たらこんな高いんです。スタッフが悲鳴あげるのが面白くて、
わざと吊り橋を揺らそうとする子ども達(>_<)




渡り終えたら、高槻から京都盆地、比叡山まで見渡せる展望場所へ。。。戦国時代の武将もこうやって戦場(いくさば)を下見して戦略を練っていたのかも知れませんね。

お天気にも恵まれた一日。最後は、子ども達の希望で帰路につく時間を
オーバーしてるのに、下の河原で水遊びをして帰りました。
お迎えに来て頂いた皆さん、遅れてすみません。



これからは、こちらのブログで行った先々での子ども達の様子や、
帰りの到着時刻などをお知らせしようと思います。
なお、昨今の過剰な個人情報保護の観点より、子ども達の生き生きとした
笑顔を一部修正して掲載する事になります。
ご理解の程お願い申し上げます。
ただ、個人的には皆さんにも子ども達の笑顔を見て頂きたく、
個人情報保護という部分での皆様のご意見、一度お聞き出来ればなぁ~と思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、次回は6.24ペットボトルロケットです。ペットボトルと牛乳パックを用意してね!


子どもネット21・南山田
(南山田青少年指導員)
スタッフ一同
(文責:向井)