2019年10月6日日曜日

スカイタウンが見えてきました

もうすぐ到着します、

少し時間遅れております

現在、万博外周、住宅展示場前通過中です。

帰り道

吹田市立洗心館、おゆば前(万博外周)を通過しました。


出発!

10時33分、わくわくの里を出発しました。

朝食

ラジオ体操のあとは皆でゲームをしました。
その後、朝食のパックドック作り。
牛乳パック1つでパックドッグが出来上がります。
皆とても上手に、美味しそうなパックドッグが出来上がりました。







さて、現在はお片付けの最中。


片付けが終わりましたら、こちらの施設を予定通り10時出発予定、到着についても11時半頃に到着出来そうです。
お迎えの時間については、またこちらでリアルタイムで現在地をお知らせいたしますので、ご参考にして下さい。
よろしくお願いします。


おはようございます。

起床しました。
朝の健康チェックを行いました、南山田児童には問題ありませんでした。
昨日は遅くまでお喋りをしていた班もありましたが、22時頃にはほとんどが眠っていました。
よく寝れたかな?
今はラジオ体操をし、これから朝食の準備です。



2019年10月5日土曜日

消灯しました

寝る前に全体ミーティングを行い、消灯しました。
でもまだ一部の部屋の中では小声で喋る声が、、





でもすぐに寝付く部屋もあり、長時間歩いていっぱい遊びましたから、疲れて寝ている子供さんがほとんどです。

お休み前に、歯磨きと健康チェックや服薬チェックを行いました。
一部体調の優れないお子様の保護者の方には、先程お電話にて連絡をとらせて頂きました。
その他のお子様は、特段健康に問題はございません。



明日は朝6時30分起床です。

お風呂タイム

男女に分かれ、現在お風呂に入っています。
中からキャーと言う楽しそうな声が、、

夕食、キャンプファイヤー

夕食はカレーをつくりました。
班ごとに、自分達で購入した食材を使って、調理をします。
夕食からは、南山田、山五小学校の校長先生、教頭先生達も参加して頂き、楽しく調理をしました。
どの班も、とても美味しそうなカレーが出来上がりました。








そして現在、キャンプファイヤーの最中、
皆で火を囲みながら、楽しくゲームなどしています。



さて、キャンプファイヤーが終わると、お風呂の時間です。


秘密基地、完成!

秘密基地作りが終わり、各班秘密基地が出来上がりました!
上手に出来たかな?
そして今、皆で評価会をしています。
その後は、夕食作りです。



秘密基地作り

現在は、各班に分かれ、みんな秘密基地作りに夢中です。
さぁ、どんな秘密基地が出来るかな??





昼食タイム

昼食の時間です。
美味しそうなお弁当ばかりです。



到着しました! 

無事買い物も終え、出発し、わくわくの里に到着しました!
これから、施設の方のレクリエーションを受け、昼食をとります。



北千里イオンに到着

北千里イオンに到着いたしました。
今現在怪我をされた子や気分の悪い子供さんは居られません。

班に分かれて食材の調達です。
1,000円以内で揃えれるかな?
おつとめ品や(笑)こっちのほうが安いとか、皆わいわいと買い物しています。





休憩

山田の中の円照寺で休憩です。


出発致しました

無事全員集合でき、出発いたしました。
これから北千里まで安全第一で向かいます。