2017年10月8日日曜日

到着しました

スカイタウンピロティ到着しました。
これより解散します。
楽しかったですね。
皆さんお疲れ様でした。

ホテルエキスポパーク前通過

ホテルエキスポパーク前通過しました

わくわくの郷出発しました

わくわくの郷を出発しました。
スカイタウン到着予定は予定通り11時頃、場合によっては少し早く到着するかも知れません。
道中、安全第一で帰ります。



皆で朝ごはん

朝ごはんはオープンサンド!
何を挟もうかな?
皆それぞれ好きな具材を挟んでパクリ!
男子の食欲がめっちゃすごいですね。
女子もジャムやトマトを挟んでワイワイと食べています。
朝の健康確認も、具合の悪い子供さんは居てませんでした。
気候もちょうどよく、朝の森林浴がとても気持ちいい中での朝食です。








おはようございます

朝6時起床しました。
夜中も特に異常ありませんでした。
まだ皆寝ぼけ気味ですが、キャビン組は布団の撤収、テント組はテント撤収をします。
それから皆でラジオ体操をします。
朝ごはんはオープンサンドを作って食べます。
今日は一日晴れの予報ですね。
予定通りのスケジュールで進行します。





2017年10月7日土曜日

就寝

女子及び4~5年男子はキャビン、そして6年男子と中学生リーダーはテント泊。
テント泊初めての子供さんも居り、テント組はテンション高すぎで盛り上がってますね(^^ゞ
キャビン組もなかなか寝つきません。
22時を目処に消灯します。
各キャビン、テントごとに分かれてスタッフが付き添います。
明日は朝6時起床です。
皆さんおやすみなさい。



就寝前

全員シャワーを浴び、着替えて今から就寝です。
就寝前の健康チェック、必要な薬服用等についても確認し問題ありませんでした。
皆一様に疲れている様子ですので、すぐに寝付く子供さんが多いような気がしますが、、どうでしょうか?(^^ゞ


皆でレクレーション

夕飯のお片付けも終わり、キャビンで皆でレクレーションタイムです。
皆で輪になり楽しくゲームをしています。
この後はシャワーを浴び、就寝の準備をします。
今のところ体調の悪い子や、夕飯準備で包丁や火を使いましたが、怪我をした子供さんは居られませんのでご安心下さい。



おいしいカレーが出来上がりました!(^-^)

グループに分かれてカレー作り!
どのグループもとても上手に出来上がりました! 
何杯もおかわりしてましたよ。
南山田小学校の先生方も応援に駆け付けてくれました。 








皆で夕飯作りに挑戦!

皆それぞれ素晴らしい基地が出来上がりました。
そして早速夕飯の準備です!
今夜のメニューはカレー!
皆隊長の説明を真剣に聞いてます。
飯ごうでご飯を炊く係と、野菜を切る係に別れて準備スタートです!





秘密基地作り

雨が止み、時折晴れ間も出るようになりました。
現在、麦わら達は皆、秘密基地作りに夢中です。
一番上手に出来たチームには、特製黒毛和牛?
晩ごはんの食材が豪華になるかも?




お昼ごはん

みんなでお弁当の時間です。
美味しそうなお弁当が並んでいますね。
お友達同士、仲良く食べています。
お楽しみのおやつもありますよ。
今のところ体調の悪い子、怪我した子は居ませんのでご安心下さい。



吹田市自然体験交流センター、わくわくの里到着!

わくわくの里到着しました!
道中、小雨が降ったり止んだりの中でしたが、無事到着しました。


麦わら団、出発しました!

小雨がパラつく中ですが、35人の麦わら海賊団は元気に出発しました!


麦わら団キャンプについて

おはようございます。
麦わら団キャンプ、06:00現在小雨が降っておりますが、今後天気の回復が見込まれる為、予定通り決行いたします。
参加者の皆さんは、09:00にスカイタウンピロティ集合でよろしくお願いします。(09:00現在でも雨が降っている場合は、雨具着用の上集合お願いします。)
なお、キャンプの様子につきましては、こちらのブログにて、リアルタイムでお伝えしていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

麦わら団スタッフ